春からアメリカへの赴任が決まり、単身で渡米された方、日本にご家族を残して滞在されている方も多いと思います。また、ご家族で赴任されている方も、夏休みは奥様とお子さまが日本に一時帰国という方が少なくありません。日本の便利なコンビニがない環境で、どのように食事を工夫されていますか?
日本の調査結果(*1)ですが、20代〜50代男性の単身赴任者168人を調査したところ、全年齢層で緑黄色野菜の不足がみられ、また中高年には、油脂とアルコールの接種頻度が高いという結果がありました。さらに、単身赴任者は太りやすいという傾向もあったようです。残念ながら女性の調査結果は見つけられませんでしたが、料理を作る時間があまり取れないという方も多いと思います。栄養が不足しがちな食生活を、手作りにこだわらず、冷凍食品や中食も使って上手に乗り越えましょう。
こんなタイプの方向けに、現地での食事のアイディアをご紹介します。
-
タイプA 料理なんてしたくない派なら。。。惣菜をかしこく使う!
-
タイプB 炊飯、インスタントラーメン作りはOK派なら。。焼く、煮るだけのワンステップ料理!
-
タイプC 簡単料理なら作る派なら。。シンプル食材を使った料理をする!
1.韓国系スーパーを利用してスタミナアップ!(タイプA、B向け)
韓国のスーパーでは骨付きカルビや薄切り肉の取り扱いがあります。中でも焼肉のタレに漬け込んだ、味付けのお肉でしたらそのままフライパンで焼けば気軽に焼き肉がいただけます。お惣菜コーナーがあればナムルやカクテキ、もちろんキムチコーナーもあるので、ご飯を用意できればスタミナライスがすぐに用意できます。ご飯がないときは惣菜コーナーの韓国海苔巻きも美味しいですよ。
2.そばつゆを利用して簡単料理!(タイプB、C向け)
日本食スーパーに行けば食材に関して安心ですが、そばつゆを一本ご用意いただければ、おそばを茹でてつけてよし、お豆腐にかけてよし、鶏肉と玉葱と一緒に煮て卵をかければ親子丼に。万能調味料でバラエティを増やせます。濃縮タイプからストレートタイプまで種類も様々。胃腸に優しい日本食で体調を整えましょう。もちろん、和食のお弁当やお惣菜も美味しくいただけます。
3.電子レンジを活用する(タイプA、B向け)
現地スーパーのTrader Joe’sの冷凍食品は素材にこだわりがあり、値段も良心的です。餃子、シュウマイ、中華風からあげなどアジア系のおかずから、魚フライ、リゾット、メキシカンまで種類が豊富で、日本人の口に合うものが揃います。冷凍のパンケーキやワッフルも、忙しい朝に電子レンジで温めて食べられます。
4.中華系スーパーを利用する(タイプA、B向け)
中華系スーパーで取り扱っているパンは日本のものに似ていて人気です。食パン、アンパン、クリームパンなどがおすすめ。また、魚売り場では、魚をさばいてフライにしてくれるサービスもあります。新鮮なあさりが手に入るお店もありますので、酒蒸しにしても。
5.Whole Foodsのサラダバー(タイプA向け)
サラダというと、レタスやきゅうりなど淡色野菜に偏りがちですが、現地スーパーのWhole Foodsのサラダバーにはベビースピナッチ(サラダ用ほうれんそう)やアルグラ、話題のキヌアやひよこ豆など、栄養価の高い食材が揃っていておすすめです。食物繊維やミネラルの多いドライフルーツとあわせてオリジナルのサラダを作ってみては。
6.現地スーパーで簡単おつまみを買う(タイプA向け)
ランチャブルと呼ばれるスナックパックは、チーズ、ハム、クラッカーがセットになっていて種類も豊富です。実はこれ、現地校のランチ用に作られたものなのです。スーパーの加工肉(ハムやソーセージなど)売り場に並んでいます。
トレイルミックスはハイキング向けのスナックですが、手軽なおつまみになります。ナッツとドライフルーツ、チョコレートなどがミックスされています。
7.冷凍野菜、缶詰を上手に利用する(タイプB、C向け)
現地スーパーで売っている冷凍野菜は、切って処理してあるので簡単に使えます。ほうれんそう、ブロッコリー、いんげん、コーンなど揃えておき、ご飯と炒めてチャーハンを作ったり、肉、冷凍焼売や餃子とあわせて炒めものにしたりできます。ツナ缶、スパム缶なども手軽に使えて便利です。
8.簡単野菜料理のアイディア(タイプB、C向け)
- カリフラワーのチーズ焼き カリフラワーを茹でておき、市販のパスタソースとチーズをかけてトースターで焼きます。ブロッコリーやアスパラガスでも。
- とろろはすりおろして冷凍しておけるので、ご飯を炊いておけば冷蔵庫で解凍したとろろと納豆、ねぎをあわせてアツアツごはんと食べられます。
- 味噌汁を作るなら、皮付き冷凍ポテトをそのままいれて具にしてみてください。塩がついていないものが良いでしょう。
- アボカドはビタミン、ミネラルが豊富で、日本より簡単に手にはいります。わさび醤油につけて食べたり、マヨネーズとポン酢で和えたり、小さく切って納豆と合わせたり。和食にあう野菜です。
ご家庭で火を扱う際には十分ご注意ください。操作を間違えて、コンロの上においたフライパンを乾焼きして火事になることもあるようです。そしてお酒もほどほどに!
現地スーパー、日系スーパーについてはスーパー情報に掲載しています。
(*1 )国立研究開発法人 科学技術振興機構 単身赴任者の食生活調査